角切りトマトのオムカレー
トマトを湯剥きする力さえ残ってイナカッタ…。
このレシピの生い立ち
余りものの整理です。
僕も、余りものです(無慈悲)
作り方
- 1
トマトは角切りにする。
湯剥きをするとなお良いですが、僕はそんな事してもモテないので敢えてしませんでした。 - 2
玉葱は荒ミジン切りにする。
- 3
鍋にサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。
その後、トマトと水を入れ沸かし、カレールウを入れる。 - 4
醤油・中濃ソース・トマトケチャップ・黒胡椒で味を整え、一旦カレーは完成。
- 5
鶏卵を割りほぐし、マヨネーズを入れてさらに均一になるまでよく混ぜる。
フライパンにサラダ油をひき、平たく焼く。 - 6
熱いご飯を用意し、オムライスの形に仕上げて皿に盛り付ける。
- 7
カレーをかけて、完成!!
いいよ!来いよ!
コツ・ポイント
本来、トマトは湯剥きした方が良いです。
ただ、僕はそんな事してもモテない事に変わりはないため、敢えて省きました。
オムレツもサラダ油の代わりにバターを使って焼いた方が香りが良いですが、私は非モテを代表する人間として、敢えて使いませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残り物のカレーでクルクルラップオムカレー 残り物のカレーでクルクルラップオムカレー
NEWクレラップを使ってクルクルラップおにぎりを作ってみました。前日のカレーの残りを薄焼き卵でくるみました。 まリんママ -
子供が喜ぶ♪卵でくるっとオムカレー 子供が喜ぶ♪卵でくるっとオムカレー
いつものカレーに飽きたら、卵でくるんでちょっとオシャレに♪これなら子供からも大人気☆ふわふわに仕上げた卵がポイント!! とももん1028 -
豆腐とトマトのふんわりオムカレー♪ 豆腐とトマトのふんわりオムカレー♪
卵に豆腐を入れてふわふわ&ボリュームUP!トマトの酸味でさっぱり!昨夜のカレーが栄養満点なご馳走に変身です(^^) いにゃーみゅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199267