冷やし中華風つけ麺!超簡単タレアレンジ!

ゴマだれも美味しいかもと、蕎麦とか素麺みたいにチュルチュル食べられたらと作ってみました!美味しかったよ
このレシピの生い立ち
昨日お蕎麦を食べていて、冷やし中華も蕎麦や素麺みたいに食べられたらなと思いました。ゴマ味と醤油味二つ食べたくないですか?蕎麦の薬味みたいに汁に歯ごたえのあるもの欲しかったのでザーサイとか入れてみました。沢山アレンジして食べてくださいね
冷やし中華風つけ麺!超簡単タレアレンジ!
ゴマだれも美味しいかもと、蕎麦とか素麺みたいにチュルチュル食べられたらと作ってみました!美味しかったよ
このレシピの生い立ち
昨日お蕎麦を食べていて、冷やし中華も蕎麦や素麺みたいに食べられたらなと思いました。ゴマ味と醤油味二つ食べたくないですか?蕎麦の薬味みたいに汁に歯ごたえのあるもの欲しかったのでザーサイとか入れてみました。沢山アレンジして食べてくださいね
作り方
- 1
冷やし中華と作り方は変わりません。
具材は好きなものを用意してください。金糸玉子、キュウリ、トマト、ハム、チャーシュー - 2
食べやすい大きさに切り分けて、皿に盛り冷蔵庫で冷やしておきます
- 3
次がタレ
今回は、超簡単冷やし中華のタレを作り、二つに分けて、一つをゴマだれにしました。
ID 20110439 - 4
ゴマだれはすりごまとゴマペースト使いましたが、ゴマペーストの替わりにピーナッツバターても良いと思う。甘味のないのを使って
- 5
そして、ゴマだれの方にはザーサイのみじん切りを入れます。そこにゴマだれを注ぎます。ゴマだれには、ラー油を混ぜておきます。
- 6
もうひとつのタレは醤油味。超簡単冷やし中華タレに、胡麻油を入れて、がりのみじん切りと少しのニンニクのすり下ろしを入れる
- 7
タレと具材は、麺がゆで上がるまで冷たく冷蔵庫で冷やしておきます
- 8
麺をたっぷりのお水で茹でて、冷水で冷やしてしっかりしめます。水気をよく切って、器に盛り付けます
- 9
チャーシューも手作りできますID 20177811
コツ・ポイント
タレも具材も全部冷やして置くこと。
甘味は個人差なので砂糖の量は調節して下さい。ゴマだれを作るときは、固形物を少しずつ汁物で薄めていく。これ逆にすると分離してゴマだれになりません。練りごま高いので、私はすりごまタップリ入れます。
似たレシピ
-
-
広島つけ麺(マルちゃん正麺冷し中華で!) 広島つけ麺(マルちゃん正麺冷し中華で!)
ちょいと本場の味とは違うかもですが、マルちゃん正麺の冷やし中華を使って辛くて酸っぱくてうまい広島つけ麺ができます! イトウタクロウ -
-
-
-
-
冷やし中華のアレンジ!あったかつけ麺♪ 冷やし中華のアレンジ!あったかつけ麺♪
乾麺の冷やし中華残っていませんか?そのまま食べるには寒いですよね~!あったかつけ麺にしちゃいましょう♪酸味が良い感じ♪ お魚キッチン -
-
簡単なのにうまっ♪つけ麺or冷やし中華 簡単なのにうまっ♪つけ麺or冷やし中華
めんつゆを使って、簡単で美味しい中華ダレを作っちゃおう♪つけ麺にしてもいいし、直接かけて冷やし中華でもGOOD^^とにかく簡単なので、騙されたと思ってぜひ! るりぃっち -
-
その他のレシピ