凍り豆腐と人参のコンソメ煮

ToToNoE @cook_40103438
ダイエット中に使いたいタンパク質、カルシウム、鉄分豊富な凍り豆腐。こってり続きの外食から、優しい味に切り替えたい時に。
このレシピの生い立ち
栄養価も豊富で乾物なので日持ちもする凍り豆腐を、洋風味付けでお砂糖カット。
※ToToNoEは都内パーソナルトレーニングスタジオにて、女性ならではのダイエット食事指導をしています。http://www.danjoseiichi.com
凍り豆腐と人参のコンソメ煮
ダイエット中に使いたいタンパク質、カルシウム、鉄分豊富な凍り豆腐。こってり続きの外食から、優しい味に切り替えたい時に。
このレシピの生い立ち
栄養価も豊富で乾物なので日持ちもする凍り豆腐を、洋風味付けでお砂糖カット。
※ToToNoEは都内パーソナルトレーニングスタジオにて、女性ならではのダイエット食事指導をしています。http://www.danjoseiichi.com
作り方
- 1
凍り豆腐は50度位のぬるま湯に10分程つけて戻す。中まで十分に戻ったら、水気を絞り、3cm角位の大きさに切る。
- 2
人参はいちょう切り、玉ねぎはくし切りで各1cm幅に切る。ウインナーは食べやすい大きさに1本を斜め切り。
- 3
鍋に水を入れて沸かし、沸騰後に1、2とコンソメを入れ、弱火で10分〜15分程煮る。
- 4
塩コショウで調味し、器に盛りパセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
凍り豆腐→脂質の代謝を促す「大豆サポニン」や、血中コレステロールを抑制もしてくれます。戻した後に水気を含んだままだと味が薄くなるので、よく水気を出してから調理してください。
似たレシピ
-
-
-
-
かぶと高野豆腐のコンソメ煮 かぶと高野豆腐のコンソメ煮
コンソメさえあれば、OKの煮物♪急なお客さんにも、ぱぱっと作って出せる1品ですよ。高野豆腐を使っており、砂糖不要でヘルシーな煮物です。 フルラン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199327