☺塩昆布と野沢菜とおかかのおにぎり

ともさくパパ @cook_40100561
簡単美味しいおにぎりです。
昆布とおかかの旨味がバッチリ♪
我が家ではヘビロテです(笑)
このレシピの生い立ち
以前から塩昆布と野沢菜でおにぎりは作っていて、それも美味しいんですが夏場で味のしっかりしたものを子供に食べさせたくて考えました。
中に梅干しを入れると一層しっかり食べられます♪
☺塩昆布と野沢菜とおかかのおにぎり
簡単美味しいおにぎりです。
昆布とおかかの旨味がバッチリ♪
我が家ではヘビロテです(笑)
このレシピの生い立ち
以前から塩昆布と野沢菜でおにぎりは作っていて、それも美味しいんですが夏場で味のしっかりしたものを子供に食べさせたくて考えました。
中に梅干しを入れると一層しっかり食べられます♪
作り方
- 1
ご飯と★をボウルに入れよく混ぜる。
- 2
握って少し冷ましてから海苔を巻く。
- 3
塩昆布、野沢菜、おかかや醤油の分量はお好みで。
コツ・ポイント
分量はある程度の目安です。
私はしっかり味付けするのでおにぎり2個分に対して塩昆布はふたつまみちょっと。野沢菜とおかかはひとつかみ入れて醤油を回し掛けています。
ちょっとポロポロこぼれて握りにくいので普通のおにぎりよりはしっかり握りましょ♪
似たレシピ
-
-
-
塩昆布とおかかクリームチーズのおにぎり 塩昆布とおかかクリームチーズのおにぎり
一見普通の塩昆布おにぎりですが中にはおかかとクリチ。塩昆布のうまみとクリチのこくがご飯とマッチ。子供から大人までどうぞ。 ルロワ・モワ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200589