豚肉とかぼちゃの煮物

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

塩分控えめレシピです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。副菜になりがちな煮ものを、お肉を入れることで主菜にもなりうるレシピにしました。

豚肉とかぼちゃの煮物

塩分控えめレシピです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。副菜になりがちな煮ものを、お肉を入れることで主菜にもなりうるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚もも薄切り肉 90g
  2. かぼちゃ 70g
  3. 人参 40g
  4. さやいんげん 20g
  5. 濃い口醤油 小さじ1
  6. 本みりん 小さじ2
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉、ひとくち大。かぼちゃひとくち大。人参乱切り。いんげんは5cmくらいに切る。(いんげんは茹でておく)

  2. 2

    鍋に、かぼちゃ、人参を入れ、浸るくらいの水を入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱め、みりんを入れ、少し柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    肉を入れ、火が通ったら醤油と酒を入れ、落としぶたをしてさらに煮る。いんげんを入れて、さらに少し煮る。

  5. 5

    煮崩れしない程度に火を通し、出来上がり。

コツ・ポイント

肉は最後に入れる。煮すぎると硬くなります。最初はみりんのみで煮て、後から醤油を入れると、少ない調味料でも甘さがしっかり入り、塩分が少なくても味わいのある煮ものに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ