豆腐の白菜キムチあえ

ほっき王子
ほっき王子 @cook_40080478

1~2分で出来る簡単レシピは丼にのせても、お酒のおつまみにも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
レシピ考案 佐々木律子先生

豆腐の白菜キムチあえ

1~2分で出来る簡単レシピは丼にのせても、お酒のおつまみにも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
レシピ考案 佐々木律子先生

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 半丁
  2. 白菜キムチ 40~50g
  3. しょうゆ 少々
  4. ほっき魚 3滴

作り方

  1. 1

    豆腐は15mm角のさいのめに切ってざるにあげておく。

  2. 2

    キムチは粗くザクザクと切ってボールに入れ、豆腐、醤油、ほっき魚醤を加え軽く混ぜる。

  3. 3

    お好みでゴマ油少々を加えるとマイルドで奥行きのある味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっき王子
ほっき王子 @cook_40080478
に公開
北海道苫小牧の北寄貝から作った魔法の調味料『北寄魚醤』。お料理に数滴加えるだけで旨味・風味がワンランクアップします。
もっと読む

似たレシピ