麻婆どうふ丼!ひき肉なくても

みっきい☆☆ @cook_40054541
お豆腐の処理に麻婆豆腐は便利ですね。ひき肉や中華スープがなくても、あり合わせで簡単に美味しく。豚もも肉はヘルシーですね。
このレシピの生い立ち
豆腐と冷やご飯の処理に。
麻婆どうふ丼!ひき肉なくても
お豆腐の処理に麻婆豆腐は便利ですね。ひき肉や中華スープがなくても、あり合わせで簡単に美味しく。豚もも肉はヘルシーですね。
このレシピの生い立ち
豆腐と冷やご飯の処理に。
作り方
- 1
豚もも肉は細かく切ります。
- 2
豆腐はクッキングペーパーで包み、水気を取ります。
- 3
彩りに豆苗。2代目です。1週間で育ちました。
- 4
ごま油で、刻んだ生姜とニンニクスライス、豚肉を炒めます。☆を別容器で合わせておきます。
- 5
さいの目切りした豆腐と豆苗を加え、豆腐に熱が通ったら、☆を加えます。
- 6
ぐつぐつしてきたら、いったん火を止め、水溶き片栗粉を加えひと混ぜします。
- 7
再び火をつけ、とろみが出たら出来上がりです。冷やご飯をレンジで温めて、盛り付けます。
コツ・ポイント
中華スープではなく、だししょうゆなので、まろやかです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201281