作り方
- 1
米を洗いザルにあげておく。
- 2
ボウルに水をたっぷり入れて塩(適量)を加え、牡蠣を優しく洗う。
一度ザルにあげ、軽く水洗いし、水気を切っておく。 - 3
鍋に酒、醤油、塩を加え、煮立たったら牡蠣を入れる。
- 4
ぷっくりするまで煮たら、牡蠣と煮汁を分ける。
(煮すぎないように注意!) - 5
米を釜に入れて、☆を加え、2合の目盛まで水を加える。
- 6
炊き上がったら、牡蠣とバターを加え、10分蒸らすと出来上がり!
- 7
お茶碗によそった後に、もみ海苔を加えても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
牡蠣は煮すぎると縮むので、ぷっくりしたらすぐに火を止めてくださいね♪
似たレシピ
-
-
舞茸と牡蠣の炊き込みごはんバター醤油風味 舞茸と牡蠣の炊き込みごはんバター醤油風味
舞茸と油揚げでかさまし!牡蠣が少なくても楽しめるバター香る炊き込みごはん。#牡蠣ごはん#人気検索TOP10 アイコ15 -
-
-
-
-
-
-
簡単♪牡蛎のソテー/にんにくバター醤油 簡単♪牡蛎のソテー/にんにくバター醤油
牡蛎好きさんぜひ!10分で絶品♪プリップリの牡蛎をにんにくバターでサッと焼き、甘辛い醤油だれで軽く焦がし焼きました♪♪ 梅ミッキー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201283