食感抜群!ヘルシー大根餃子

トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440

餃子の皮を大根で代用!一度食べてみて下さい。大根の食感がしっかり残っていて食べ応えがあり、ヘルシーな餃子です

このレシピの生い立ち
一人暮らしでは大根がいつもどうしても余ってしまうのが悩みで、レパートリーを増やしたくて作りました。

食感抜群!ヘルシー大根餃子

餃子の皮を大根で代用!一度食べてみて下さい。大根の食感がしっかり残っていて食べ応えがあり、ヘルシーな餃子です

このレシピの生い立ち
一人暮らしでは大根がいつもどうしても余ってしまうのが悩みで、レパートリーを増やしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 10cm程度
  2. 豚ひき肉 150g
  3. ニラ 1/2束
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 白菜 2枚程度
  6. 生姜 一かけ
  7. 薄力粉 適量
  8. ごま 大さじ1
  9. <調味料>
  10. 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. 小さじ1/2
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    大根をスライサーで薄くスライスし、分量外の塩をまぶして軽く混ぜ、5分ほど時間を置く

  2. 2

    ニラ、白菜はみじん切りにしたあと、分量外の塩を混ぜ、しんなりさせる。
    長ネギと生姜もみじん切りにする

  3. 3

    豚ひき肉に調味料をすべて加えて練る。そのあと水気を絞ったニラと白菜、長ネギ、生姜を加え混ぜる

  4. 4

    大根の水気をペーパーで取り、片面に薄力粉をふりかけたら、タネを丸めながらのせ、半分に畳むように包む

  5. 5

    フライパンにごま油を中火で熱し、餃子を並べ焼色がついたらひっくり返し、蓋をして3分程度蒸し焼きにする

  6. 6

    器に盛り、酢醤油で食べて下さい!写真のようにミニトマトなどをちらしても◎

コツ・ポイント

大根はできる限り薄くスライスします。大根を半分に折るようにして包むとき、しっかりと中央部分を抑えましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440
に公開
餃子好き。これといった特別な日じゃなくっても、いつもと同じことを少しだけ変えて毎日を楽しむのが特技!
もっと読む

似たレシピ