タラと玉ネギのとっても簡単お好み焼ピカタ

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

ピカタは具材に卵の衣をつけて揚げますが、アレンジして具材を混ぜてフライパンで焼くだけです。これなら魚嫌いでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
ころもづけや揚げるのが面倒なので具材を卵と混ぜて焼いてみたら家族に好評でした。

卵や玉ネギが入っているので魚嫌いの子もパクパク食べました。

ソースやケチャップをお好みでかけてもおいしいです。

タラと玉ネギのとっても簡単お好み焼ピカタ

ピカタは具材に卵の衣をつけて揚げますが、アレンジして具材を混ぜてフライパンで焼くだけです。これなら魚嫌いでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
ころもづけや揚げるのが面倒なので具材を卵と混ぜて焼いてみたら家族に好評でした。

卵や玉ネギが入っているので魚嫌いの子もパクパク食べました。

ソースやケチャップをお好みでかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラ切り身      400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 2個
  4. 小麦粉  大さじ8
  5. パン粉  大さじ4
  6. タイム  小さじ2
  7. 塩  小さじ2
  8. コショウ  小さじ1/2
  9. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ネギをみじん切りにして、ボウルに入れます。タラの切り身は1cm角に切って同様にボウルに入れます。骨があれば取り除きます

  2. 2

    卵、小麦粉、パン粉、タイム、塩、コショウをボウルに入れてよく混ぜます

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱してからボウルの中身を大スプーンですくいフライパンに入れ上から少しおさえて平たくします

  4. 4

    きつね色になるまで焼いたらひっくり返し同様に焼き上がったら完成です

コツ・ポイント

材料を混ぜるときこね過ぎると生地が固くなるので切るように混ぜます。

タラに塩気がある時は加える塩の量を減らしてください。

夕飯のおかず300種類以上の作り方を写真入りで紹介
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ