コンソメスープ

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

本格的に作ってみました。
手間をかけただけの美味しいコンソメに!
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、風邪をひくと良く作りました。
スープで回復した気がします。
思い出しながら、作ってみました。

コンソメスープ

本格的に作ってみました。
手間をかけただけの美味しいコンソメに!
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、風邪をひくと良く作りました。
スープで回復した気がします。
思い出しながら、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. * 牛挽肉赤身 120g
  2. * 玉葱(スライス) 1個分
  3. * 人参(スライス) 50g
  4. * セロリ(スライス) 5センチ
  5. * 卵の白身 2個分
  6. * 卵の殻 2個分
  7. * キャベツ 2枚
  8. 1200cc
  9. ローリエ 2枚
  10. * 固形コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    野菜は全て千切り、卵はよく洗ってから白身と殻を使う。

  2. 2

    1のすべて(ローリエを除く)をボウルに入れて手で、しっかり混ぜる。

  3. 3

    鍋に水と2を入れ沸騰するまでかき混ぜる。

  4. 4

    沸騰して来たら混ぜるのを止めて、中央に穴を作るように、開けて沸々するくらいの火加減で20分煮る。

  5. 5

    4をクッキングペーパーで濾して、濾したスープに玉葱、人参、セロリを薄くスライスしてコンソメの具とし、塩・胡椒で味を調える

  6. 6

    固形コンソメを加えると更に良い。

コツ・ポイント

ボールに入れた材料は手でよくもみながら混ぜる。

水と具を入れ火にかけ沸騰するまで混ぜ続ける。
沸騰したら混ぜるのを止める。
澄んだスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ