【使いきり】はくさいの即席漬け

消費者庁 @caa_nofoodloss
混ぜるだけで簡単 白菜がおいしい漬物に!
このレシピの生い立ち
本来食べられるのに捨てられている「食品ロス」を減らすため、ご家庭にある野菜を『まるごと』使い切ることがコンセプトのレシピです。(横浜市資源循環局3R推進課からご提供のレシピ)
【使いきり】はくさいの即席漬け
混ぜるだけで簡単 白菜がおいしい漬物に!
このレシピの生い立ち
本来食べられるのに捨てられている「食品ロス」を減らすため、ご家庭にある野菜を『まるごと』使い切ることがコンセプトのレシピです。(横浜市資源循環局3R推進課からご提供のレシピ)
作り方
- 1
はくさいは1cm幅の千切りにする。
- 2
しょうがは細い千切りにする。
- 3
1と2で切った野菜に、塩こんぶとゆず果汁を加え、よく揉み込んでおく。
- 4
汁を軽くしぼって、器に盛って完成。
コツ・ポイント
手順3ではボールで混ぜてもOK、または清潔なビニール袋に入れて、よく揉めば、味が浸透しやすくなります。
ゆず果汁は、市販のものでもOK。だいこんやにんじんを一緒に入れてもOK 。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202484