簡単♪うちのパラパラ炒飯♥中華鍋

yoppi★
yoppi★ @cook_40203505

うちではこのレシピで作る炒飯がいちばん美味しいデス✨
我が家の中華鍋使用です♪

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのチャーハンに憧れて✨
中華鍋&お玉購入♪
それから
カンカンお玉を鳴らしながら♪
作っているレシピ(^_^)
材料は凡そデス。

簡単♪うちのパラパラ炒飯♥中華鍋

うちではこのレシピで作る炒飯がいちばん美味しいデス✨
我が家の中華鍋使用です♪

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんのチャーハンに憧れて✨
中華鍋&お玉購入♪
それから
カンカンお玉を鳴らしながら♪
作っているレシピ(^_^)
材料は凡そデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 豚バラ 約30g
  3. 長ネギ 10〜15㎝
  4. 1個
  5. 創味シャンタン粉末または中華だし 小さじ1半
  6. ガーリックパウダー 少々
  7. 塩コショウ 適量 好みで
  8. 醤油 小さじ2
  9. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    豚バラはブロック肉を1㎝位のサイコロ状にしても
    豚バラスライスをカットしても良いです。
    ネギは粗めのみじん切りに。

  2. 2

    中華鍋に油を入れて強火。
    煙が出たら弱火にして豚肉を炒める。
    強火だと油がはねます。
    焼けたら豚肉を端によける。

  3. 3

    ご飯は冷たかったらレンジで温めて。
    卵は溶いておく。
    調味料も準備。

  4. 4

    豚を上の方にやって手前に油を落とします。

    強火にする。
    そこに卵を入れる。

    ご飯を卵の真ん中に入れてお玉で炒める。

  5. 5

    ここからは強火での時間勝負です‼
    焦がさないように急いで‼

  6. 6

    卵でご飯をコーティングするようにかたまりを潰しほぐす。
    創味シャンタン・塩こしょう・ガーリックパウダーで味付け。

  7. 7

    ネギを入れ全体を混ぜる。

    味をみて足りなければ
    塩コショウ追加‼

  8. 8

    鍋肌に醤油を入れる。
    香りが出たら直ぐ火を消して盛り付け‼

  9. 9

    ※濃い味好きは
    創味シャンタン小さじ2でやってみてください。

  10. 10

    ※豚肉は
    小間切れの脂身の多いところを
    キッチンバサミでチョキチョキしても
    時短になります。

  11. 11

    ※油は、豚油、牛脂、鶏油でも美味しいです。
    ゴマ油を足してもOK

コツ・ポイント

材料の準備ができたら
中華鍋を煙が出るまで熱して弱火に‼

豚肉が焦げそうだったら一端とりだして
ネギを入れる前にもどす‼

卵を入れたら強火で一気に行くので材料調味料は準備万端でスタート‼

濃い味好きは創味シャンタンを多めに‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoppi★
yoppi★ @cook_40203505
に公開
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
もっと読む

似たレシピ