明太高菜の簡単和風パスタ!

チャンネルゆう @cook_40043195
水浸けパスタでもちもち簡単な和風パスタです(´∀`)お出汁でパスタを茹でて旨味倍増ですよー
このレシピの生い立ち
和風パスタを作るときにいつも物足りなさを感じていたのですが、昆布でパスタを茹でたらものすごく美味しくてハマってしまい、このレシピを作りました。
作り方
- 1
パスタを水でひたひたにして漬け込み1時間ほど置いておく
- 2
明太子をほぐしてごま油と合わせる
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ香りが出たら刻んだネギとたかなを入れる
- 4
フライパンに水と昆布を入れ沸騰直前で昆布を取り出しパスタを入れる
- 5
パスタが黄色くなったら出汁ごとフライパンに移し入れてよく絡ませる
- 6
火を止め明太子とゴマ油を混ぜたものを入れ混ぜ合わせたら完成!
コツ・ポイント
動画の方にコツや手順が分かるように載せておりますのでぜひご覧ください(´∀`)
昆布出汁で旨み倍増!明太高菜パスタ
https://www.youtube.com/watch?v=Rs7I7BdGu2I
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単和えるパスタ!明太子の和風パスタ 簡単和えるパスタ!明太子の和風パスタ
茹で上げたパスタを、ボールで和えるだけ!明太子とめんつゆで、和風な仕上がりに☆麺ぷりぷりっ!簡単にできちゃう和えるパスタレシピ!今回は、茹でた菜の花が余っていたので入れてみました。彩りばっちり! モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202959