会津桐炭(平麺)パスタのカルボナーラ

福島県
福島県 @fukushima

意外な見た目にびっくり!会津桐炭パウダー入りのパスタ☆
モチモチした食感にソースが絡んで、美味しさ倍増!

このレシピの生い立ち
三島町の佐久間建設工業株式会社森林事業部炭化班の清水工場長に教えていただきました。桐炭麺はお電話やメールで購入可能です(受付時間:平日8:00~16:30)電話:0241-42-7802、メール:kiritan@aizukiri.or.jp

会津桐炭(平麺)パスタのカルボナーラ

意外な見た目にびっくり!会津桐炭パウダー入りのパスタ☆
モチモチした食感にソースが絡んで、美味しさ倍増!

このレシピの生い立ち
三島町の佐久間建設工業株式会社森林事業部炭化班の清水工場長に教えていただきました。桐炭麺はお電話やメールで購入可能です(受付時間:平日8:00~16:30)電話:0241-42-7802、メール:kiritan@aizukiri.or.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 桐炭パスタ(平麺) 100g
  2. カルボナーラソース(市販) 1パック
  3. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、桐炭パスタを茹でる

  2. 2

    茹で上がったら、1をザルに入れて水気を切る

  3. 3

    2を皿に盛り、温めたカルボナーラソースを半量入れ、麺と絡める

  4. 4

    3に残り半量のカルボナーラソースを上からかけ、乾燥バジルを散らして完成

コツ・ポイント

麺は固めに(表示の茹で時間より気持ち短めに)茹で上げることがポイントです。
平麺のためクリーム系のソースとよく合いますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ