レンジで時短★豚バラ大根

みにぽよ
みにぽよ @cook_40279902

大根の大量消費に♪

このレシピの生い立ち
くんきんさんのレシピを参考に、覚書用として記載させて頂きました。
参考元レシピID:17796126

レンジで時短★豚バラ大根

大根の大量消費に♪

このレシピの生い立ち
くんきんさんのレシピを参考に、覚書用として記載させて頂きました。
参考元レシピID:17796126

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 1/3本(400g)
  2. 豚バラ肉 100g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. ★だし汁 水:200cc +だし:小さじ1/2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1〜2cm厚さの半月切りにする。耐熱皿に並べてふんわりラップし、600Wのレンジで6分ほど加熱。

  2. 2

    ※ 大根はレンチンすると、煮込み時間を短縮できるだけでなく、適度に水分が抜けて味も染みやすくなる!

  3. 3

    豚バラ肉は3cmくらいに切る。

  4. 4

    鍋にごま油を温めて、③を炒め、肉の色が変わったら①を入れて炒める。

  5. 5

    ④に★を入れて沸騰したら、中弱火にして、アクが出てたら取り出し、蓋をして大根に火が通るまで煮る。今回は約20分ほど。

  6. 6

    器に盛って完成!
    翌日だと、より一層大根に味が染みて美味しい!

コツ・ポイント

レンジでチンして時短!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにぽよ
みにぽよ @cook_40279902
に公開
お料理備忘録。
もっと読む

似たレシピ