材料4つ★味付け稲荷の餅チーズ揚げ

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

市販のいなりあげに餅とスライスチーズを入れて揚げるだけ~外はカリカリで中はもっちり、おやつにもおつまみにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
おつまみに作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12564437812.html

材料4つ★味付け稲荷の餅チーズ揚げ

市販のいなりあげに餅とスライスチーズを入れて揚げるだけ~外はカリカリで中はもっちり、おやつにもおつまみにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
おつまみに作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12564437812.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち 2個
  2. スライスチーズ 2枚
  3. 市販の味付け稲荷 8枚
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    餅とスライスチーズは4等分にします。

  2. 2

    味付け稲荷を裏返して、餅とスライスチーズを入れて楊枝で留めます。耐熱皿に並べて電子レンジ600wで40秒位加熱します。

  3. 3

    フライパンに油を入れて180℃くらいで2~3分揚げ、表面がカリッとしたら完成♪

  4. 4

    2023年9月「味付けいなり」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます!

コツ・ポイント

味付け稲荷を裏返すとカリカリ感アップ。
味付け稲荷の味だけで美味しく食べられます。
電子レンジで加熱しておくと、揚げ時間が短く済むので焦げなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ