お餅を食べ易くする工夫〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

お餅を焼く前に小さくカットしておくと便利カモ
このレシピの生い立ち
テレビでモチワリというお品に魅せられネットにて購入…し,しかし家人の実家から毎年頂くお餅屋さんのお餅に形がフィットせず…包丁で形を整えてからカットしたら?と家人に言われ,それなら最初から自分で分割しますヮ〜と試したところ成功したのでレシピに

お餅を食べ易くする工夫〜(o˘◡˘o)♡

お餅を焼く前に小さくカットしておくと便利カモ
このレシピの生い立ち
テレビでモチワリというお品に魅せられネットにて購入…し,しかし家人の実家から毎年頂くお餅屋さんのお餅に形がフィットせず…包丁で形を整えてからカットしたら?と家人に言われ,それなら最初から自分で分割しますヮ〜と試したところ成功したのでレシピに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きなだけ
  1. 包丁の入る硬さのお餅 必要量

作り方

  1. 1

    昨日つきたてのお餅です

  2. 2

    なるべく小さく一口サイズに切ります

  3. 3

    大人と子どもの一口は差がありますのでご配慮下さいね

  4. 4

    こんな風に切り分けました

  5. 5

    セラミックの包丁はくっ付きにくいので重宝します

  6. 6

    種類別に袋に分け入れておくと便利です

  7. 7

    オーブントースターにくっ付かないホイルを敷いて焼くと

  8. 8

    5分もかかりませんでした

  9. 9

    お餅は人によっては危険ですので,食べる人皆さん其々に見守りを忘れないで下さいね

  10. 10

    お餅は清潔な手で扱えば家の中の涼しい所で1週間ほど常温でもOKだと思いますが4〜5日で食べ切れないと分かったら冷凍します

コツ・ポイント

分割した餅を焼く時は膨らむことを考えて間を開けのびのびと並べて焼かないと→くっ付いて1個のお餅に戻ってしまうので注意なさって下さいね
注意点:小さいからと言って安心しないで…ゴックンしてから次の一口を食して下さいませ〜≠(‾~‾ )モグモグ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ