酒かす湯豆腐-レシピのメイン写真

酒かす湯豆腐

MEG0w0♬
MEG0w0♬ @cook_40171052

酒かす消費
腸活レシピ
このレシピの生い立ち
定期的に酒かすを頂く事が多いので、効率よくおいしく減らすために作ってみたらおいしかったので覚書
食べた後にレシピにしてしまったので写真はありません。
簡単なので夫に作らせましたw

酒かす湯豆腐

酒かす消費
腸活レシピ
このレシピの生い立ち
定期的に酒かすを頂く事が多いので、効率よくおいしく減らすために作ってみたらおいしかったので覚書
食べた後にレシピにしてしまったので写真はありません。
簡単なので夫に作らせましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かす--板粕なら6分の1位 大さじ6
  2. シャンタン(味覇) 大さじ2
  3. 豆腐 2丁
  4. 鶏肉(もも) 100g
  5. 塩鮭 3切れ
  6. 300ml
  7. 小松菜 1束
  8. ネギ 1本
  9. 豆板醤 お好み
  10. 柚子胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    酒かす、シャンタン、水を鍋に入れて混ぜながら温める

  2. 2

    塩鮭を3等分に切って、鶏肉を一口大に切ったものを①の鍋に投入する

  3. 3

    豆腐を一口大に切って鍋に入れてひと煮たちさせる

  4. 4

    ネギを白髪にして、葉物野菜(小松菜)を食べやすいサイズに切って鍋に投入

  5. 5

    野菜に火が通ったら、出来上がりです。

    お好みで、豆板醤や柚子胡椒で辛みをプラスしてもおいしいです

  6. 6

    残ったスープにご飯を入れて、キムチを入れるとキムチ雑炊になります

コツ・ポイント

塩鮭と鶏肉を早めに入れて塩味とだしを取って下さい。
豆腐や野菜から水が出るので、お水はあまり入れる必要はありません。
野菜は冷蔵庫の余り野菜を突っ込んでもOK(粕汁の用途で入れれます)
好きな人は酒かす多めでも粕汁寄りになっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MEG0w0♬
MEG0w0♬ @cook_40171052
に公開

似たレシピ