きのこ豚めし

loaloa
loaloa @cook_40100387

覚書用
このレシピの生い立ち
覚書用。

きのこ豚めし

覚書用
このレシピの生い立ち
覚書用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 豚肩ロース厚切り肉 2枚(200g)
  3. エリンギ 1パック
  4. しめじ 1/2パック
  5. しいたけ 3枚
  6. サラダ油 小さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるに上げ、20分ほどおく。すぐに炊飯器に入れず、ざるに上げることで水がよく切れ、正確な水加減ができる。

  2. 2

    豚肉は1.5㎝角に切る。エリンギは3㎝長さに切ってから7㎜角の棒状に切る。
    しいたけは薄切り。しめじは石づきを取る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼く。こんがりしたらきのこを加えて炒め、醤油大さじ1で調味する。

  4. 4

    米を炊飯器に入れて醤油大さじ1と塩を加え、水を3合の目盛りまで注ぎ全体を混ぜる。上に3を乗せて普通に炊く。(ポイント)

コツ・ポイント

具を乗せたら混ぜずに炊くこと!
(具は散らすように乗せる)
具と米を混ぜると加熱にムラができてしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
loaloa
loaloa @cook_40100387
に公開
結婚一年目の新米主婦です!毎日クックパッド見ながら料理頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ