フライパンと鍋つかみで作るローストチキン

movinow
movinow @cook_40279003

骨付き鶏もも肉でつくるローストチキン、フライパンと「鍋つかみ」を使います^^
このレシピの生い立ち
グッチ裕三さんの「やかんできじ丼」にインスパイアされました。

フライパンと鍋つかみで作るローストチキン

骨付き鶏もも肉でつくるローストチキン、フライパンと「鍋つかみ」を使います^^
このレシピの生い立ち
グッチ裕三さんの「やかんできじ丼」にインスパイアされました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 骨付き鶏もも肉 1本
  2. ジャガイモ 1個
  3. ミニトマト 4個
  4. ☆ニンニク 1カケ
  5. ☆ローズマリー 適量
  6. ☆塩 適量
  7. ☆胡椒 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は骨に沿って切り開き、厚みのある部分にも包丁を入れます。

  2. 2

    ローズマリーとニンニクはみじん切りにします。
    ジャガイモは、よく洗って皮付きのまま切り分けて、しばらく水にさらします。

  3. 3

    鶏肉に調味料☆をまぶして20分ほどおいておきます。ジャガイモは電子レンジで4分加熱しておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて、もも肉の皮目から中火で焼いていきます。

  5. 5

    皮が丸まらず、均等に火を通すために、上にアルミホイルを広げて、鍋つかみで押しつけて焼いていきます

  6. 6

    5分ほど押しつけて皮に焼き色がついたら、ふたをしてじっくり焼いていきます。

  7. 7

    ひっくり返して、またふたをして火が通るまで加熱します。

  8. 8

    フライパンに残った油でジャガイモとミニトマトを炒めます。塩と胡椒で味付け、ローズマリーで香りをつけ、添えてできあがりです

  9. 9
  10. 10

コツ・ポイント

最初は強火で皮目を焼き、その後は火を弱めてじっくり焼き、しっかりと火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ