おつまみに!小イワシのマヨチーズパン粉焼

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
お酒のおつまみにピッタリ!ワインに合います。下処理をしっかりしたので、魚臭さはまったくありません。マヨがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
小イワシが、安かったから。ワインに合うおつまみを作りたくて、家にある材料で作ってみました。
おつまみに!小イワシのマヨチーズパン粉焼
お酒のおつまみにピッタリ!ワインに合います。下処理をしっかりしたので、魚臭さはまったくありません。マヨがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
小イワシが、安かったから。ワインに合うおつまみを作りたくて、家にある材料で作ってみました。
作り方
- 1
小イワシを下ごしらえする。手順はレシピID:20139653 にて。
- 2
耐熱皿にのせ、岩塩をかける
- 3
マヨネーズとパルメザンチーズを混ぜる
- 4
小イワシとマヨネーズを絡める
- 5
パン粉をふりかける
- 6
青のりをふりかける
- 7
170℃のグリルで15分焼いてイワシに火が通れば出来上がり!
- 8
【人気ランキング】
「こいわし」の人気検索でトップ10入り!2017/2/27
コツ・ポイント
下ごしらえをしっかりすると生臭さが消え、調理しやすいです。お酒のつまみでつくったので、少し味が濃いです。もしお子さんが食べるようなら、岩塩なくしてマヨネーズだけにしてもいいですね。骨は小さいのであまり気にならないけど、気になるなら取ってね
似たレシピ
-
-
おつまみ❤黒はんぺんのガーリックマヨ焼き おつまみ❤黒はんぺんのガーリックマヨ焼き
簡単で、香ばしい大蒜とマヨネーズの香りがたまらないお酒のお供です♥ワインにもビールにもよく合います とっぽぎがおちゃん -
-
-
-
子どもにも人気!鰯のパルメザンマヨ焼き 子どもにも人気!鰯のパルメザンマヨ焼き
マヨネーズとチーズなどをかけて焼くだけで簡単に作れます。サクサクとしたパン粉の食感も感じられるので、子供たちにも好評です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
鶏むね肉のマヨチーズパン粉焼き 鶏むね肉のマヨチーズパン粉焼き
下味にマヨネーズをもみこむことで鶏むね肉をしっとり仕上げます。冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにぴったりです。 kaana57 -
-
簡単☆塩たらのマヨチーズパン粉焼き♪ 簡単☆塩たらのマヨチーズパン粉焼き♪
塩たらにマヨネーズを絞り、粉チーズとパン粉をかけて魚焼きグリルで焼くだけ。淡泊な鱈が子供たちも満足な一品に変身しますょ♪ ♪クムクム♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205655