鯖缶丸ごと 和風ペペロンチーノ

ダメサラリーマンが作る「鯖缶丸ごと 和風ペペロンチーノ」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
生い立ち、と言うか、実はモチーフがあります。
https://ameblo.jp/rainbow--fairy/entry-12274017576.html
似ても似つかない代物になってしまいました。
でも、普通に美味しいです。簡単だし。
鯖缶丸ごと 和風ペペロンチーノ
ダメサラリーマンが作る「鯖缶丸ごと 和風ペペロンチーノ」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
生い立ち、と言うか、実はモチーフがあります。
https://ameblo.jp/rainbow--fairy/entry-12274017576.html
似ても似つかない代物になってしまいました。
でも、普通に美味しいです。簡単だし。
作り方
- 1
パスタを茹でる。
時間になったらザルに開けて湯を切る。 - 2
洗った大葉を重ねて葉脈部分を切る。
重ねたままクルクルして、極力細く刻む。にんにくを薄く刻む。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、以下、ずっと弱火。
にんにくと、頭を切って種を出した唐辛子を投入。 - 4
フライパンを傾けてにんにくと唐辛子の匂いをオリーブオイルに移す感じにする。
5分ほどしたらにんにくと唐辛子を取り除く。 - 5
鯖缶の身だけ投入。
- 6
適当にほぐした後、醤油、鯖缶の汁の1/2を投入し、ザッと炒める。
- 7
茹で上がったパスタを皿に盛り、フライパンの鯖を乗せ、大葉と刻み海苔を盛って、
- 8
完了。
- 9
見た目は……だが、想定通り、美味しい。
ただ、やはり1人前で鯖1缶は多い。
コツ・ポイント
コツ、ポイント…特にございません。
個人的に大葉が好きなので10枚くらい入れても良かったです。
あ、
鯖缶の汁は美味しいので全部入れたいけど、そうすると鯖缶味一色のパスタになるから半分量にしました。
似たレシピ
-
-
安い かんたん キャベツのペペロンチーノ 安い かんたん キャベツのペペロンチーノ
ダメサラリーマンが作る「キャベツのペペロンチーノ」。材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
【ぐうたら】貧乏!塩昆布のペペロンチーノ 【ぐうたら】貧乏!塩昆布のペペロンチーノ
ダメサラリーマンが作る「塩昆布のペペロンチーノ」。材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
-
-
男の しらすのペペロンチーノ 富士盛り 男の しらすのペペロンチーノ 富士盛り
ダメ世帯主が作る「男の しらすのペペロンチーノ 富士盛り」材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
簡単! わかめとキャベツのペペロンチーノ 簡単! わかめとキャベツのペペロンチーノ
ダメ世帯主が作る「わかめ と キャベツのペペロンチーノ」。材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
-
-
-
その他のレシピ