野菜たっぷりのお好み焼き

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

キャベツを使わずに、他の野菜で作りました。ソースとマヨネーズで見た目もお好み焼きになっています。
このレシピの生い立ち
野菜をとりたくて。

野菜たっぷりのお好み焼き

キャベツを使わずに、他の野菜で作りました。ソースとマヨネーズで見た目もお好み焼きになっています。
このレシピの生い立ち
野菜をとりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参 1/2本
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 適量
  4. ソース お好みで
  5. マヨネーズ お好みで
  6. 青のり お好みで
  7. かつお節 お好みで
  8. 2個
  9. ◎白だし、 大1
  10. 片栗粉 小1
  11. 小麦粉 大3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはミキサーでみじん切りにする。

  2. 2

    人参もミキサーでみじん切りに。

  3. 3

    同じ耐熱皿にのせ、ラップをする。電子レンジで600W4分加熱する。

  4. 4

    ◎の中に3の野菜を入れる。よく混ぜる。

  5. 5

    けっこう水っぽいですが、大丈夫ですよ!

  6. 6

    フライパンに油をひき、中火にかける。大さじで5を落としていく。

  7. 7

    裏返して、生地に火が通るように焼いていく。

  8. 8

    小さく焼いたお好み焼きをお皿に並べて…

  9. 9

    ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかける。

コツ・ポイント

フライパンにかける前に、電子レンジで野菜に火を通しておくこと。あとで野菜が生だった!という心配がなくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

似たレシピ