ごはんで濃厚!!バスク風チーズケーキ!!

消費者庁 @caa_nofoodloss
残ったごはんが絶品なデザートに大変身するレシピ。
このレシピの生い立ち
山形県が開催した「環境にやさしい料理レシピコンテスト2019 in やまがた」における「リメイク料理部門」グランプリ受賞作品です。
山形県は「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています。
ごはんで濃厚!!バスク風チーズケーキ!!
残ったごはんが絶品なデザートに大変身するレシピ。
このレシピの生い立ち
山形県が開催した「環境にやさしい料理レシピコンテスト2019 in やまがた」における「リメイク料理部門」グランプリ受賞作品です。
山形県は「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています。
作り方
- 1
15㎝丸型のケーキ型を準備し、それより大きめに切ったクッキングシートをくしゃくしゃにしてから広げ、型にセットする。
- 2
クリームチーズを常温にしておく。(固いようなら電子レンジで600Wで1分程加熱する。)
- 3
オーブンを230℃に余熱する。
- 4
フードプロセッサーにごはん、はちみつを入れ、トロリとなるまで混ぜる。
- 5
4に、2のクリームチーズを入れ、なめらかになるまで混ぜる。
- 6
5に卵、牛乳、レモン汁の順に加え、その都度混ぜ、なめらかにする。
- 7
6を型に流し、230℃で40分程焼く。表面が焼けすぎるなら、途中でアルミホイルでフタをする。
- 8
7のあら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、できあがり‼
コツ・ポイント
残ってしまいがちな1人分のごはんで6人分のおいしいデザートができます。
コツはごはんとはちみつをフードプロセッサーでよぉーく混ぜること‼甘くミルキーになります。
似たレシピ
-
-
超なめらか濃厚バスク風チーズケーキ 超なめらか濃厚バスク風チーズケーキ
とってもなめらかです!そのままでも美味しいですが岩塩を少し振って味変すると最高です♡♡ぜひお試しあれ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) おんぷ131 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207083