生クリームなし☆ベイクドチーズケーキ

生クリームを使わずシンプルな材料で作る、こっくり濃厚なベイクドチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
18cmホール型のチーズケーキを半量にしてパウンド型で焼こうとしたところ、「チーズの分量はそのままで、生クリームをなしにしたらどうかしら」と思い試作してみたら、美味しくできました♪
水分を極力少なくし、しっかりした生地に仕上げています。
生クリームなし☆ベイクドチーズケーキ
生クリームを使わずシンプルな材料で作る、こっくり濃厚なベイクドチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
18cmホール型のチーズケーキを半量にしてパウンド型で焼こうとしたところ、「チーズの分量はそのままで、生クリームをなしにしたらどうかしら」と思い試作してみたら、美味しくできました♪
水分を極力少なくし、しっかりした生地に仕上げています。
作り方
- 1
☆下準備☆
クリームチーズとバターは常温にします。(電子レンジでやわらかくしてもOK)
型にクッキングシートをしきます。 - 2
☆土台作り☆
オレオはクリームごとビニール袋などに入れ、叩いて砕きます。
電子レンジで溶かしたバターを混ぜ込みます。 - 3
②を型の底にしき詰めたら、コップの底など平らなもので全体を上からギュギュッと押しつけ、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 4
☆チーズケーキ生地作り☆
やわらかくしたクリームチーズとバターを、泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。 - 5
砂糖、卵黄、薄力粉、レモン汁の順に加えて、その都度泡立て器で混ぜ合わせます。
- 6
オーブンを170℃に余熱。
オレオの土台の上に生地を流し込み、型をキッチン台にトントンと打ちつけて平らにならします。 - 7
温まったオーブンで40分焼きます。
焼けたらオーブンから取り出し、型のまま常温で冷まします。 - 8
しっかり冷めたらラップをかけ、冷蔵庫で一晩じっくり冷やして出来上がり。
型から出して、切り分けてどうぞ♡
コツ・ポイント
クリームチーズはグレートバリューの8オンス(約227g)のものを使用していますが、200~250gでも美味しく作れると思います。
土台のクッキーはお好きなもので☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生クリーム不使用*ベイクドチーズケーキ 生クリーム不使用*ベイクドチーズケーキ
生クリームなしでも、じゅうぶん美味しい、簡単満足ベイクドチーズケーキ。生クリーム使わない分、ヘルシーです。 *shinku* -
-
-
-
その他のレシピ