離乳食期のお粥…冷凍保存方法〜(^^)v

もぐもぐ人 @cook_40056378
離乳食スタートのママさんのために〜(o˘◡˘o)♡
このレシピの生い立ち
僅かしか食べれない赤ちゃんに,その都度お粥を作るの大変だなぁ〜と思って家人の為にレシピを作りました〜≠(‾~‾ )モグモグ
離乳食期のお粥…冷凍保存方法〜(^^)v
離乳食スタートのママさんのために〜(o˘◡˘o)♡
このレシピの生い立ち
僅かしか食べれない赤ちゃんに,その都度お粥を作るの大変だなぁ〜と思って家人の為にレシピを作りました〜≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
炊き上げたお粥とラップとお皿です〜ピタッとくっついて剥がれなくなるラップがあります…今回はサランラップを使用しています
- 2
お粥が冷めてから→お皿にラップを…
- 3
シワにならないよう…
- 4
ピンと張って下さい
- 5
ラップを貼ったお皿を秤に乗せ
- 6
0アジャスターしたところに
- 7
必要なグラム数を
- 8
乗せていきます
- 9
また0にし…を
- 10
繰り返します
- 11
乗せ終わったら
- 12
ラップを
- 13
して
- 14
冷凍保存します…急速冷凍の機能が有りましたら急速で!!
- 15
こちんこちんに冷凍できたら
- 16
ラップを外します
- 17
ツルツル滑るので落っことさないよう注意なさって下さいね
- 18
ポロッ
- 19
ポロっと外れます
- 20
冷凍保存の袋…今回はジップロックを使用…に入れて冷凍保存します
- 21
解凍はレンジでチンなさって下さい〜(^^)v
- 22
色々試してみましたが…私は,お粥機能のある炊飯器で炊くのが一番楽チンでした♪
- 23
お粥は白くて見にくいので,色のある素材で作った便利な生姜の冷凍保存レシピを宜しければご覧下さいませ→ID:19529109
コツ・ポイント
解凍は,うちの気まぐれなオーブンレンジで600wで1分が食べ頃〜600w1分20秒だと熱々フーフーでした…何の根拠もないのですが,離乳食を始めたばかりの赤ちゃんには,一度熱々にしてからちゃんと冷ましたものをあげたら良いと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭ホウレン草粥(フリージング時短離乳食) 鮭ホウレン草粥(フリージング時短離乳食)
事前に製氷皿で冷凍しておいたお粥、ホウレン草、お弁当用の減塩鮭を500Wのレンジで約2分半温めるだけの時短離乳食レシピ。 d•_•bKmum -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207863