オマール海老(ロブスター) テルミドール

ちーはまdeちーはま
ちーはまdeちーはま @cook_40142461

材料も少なめで、見映え良く、意外と簡単に美味しく出来る主役級メニュー♪
重複しますが2017年バージョンも投稿してます♪
このレシピの生い立ち
2017年の投稿とメニュー内容が多少被りますが、
2019年と2018年、そして2021年のX'masに作ったレシピです♪

テーブルが華やぐ一品です♪

オマール海老(ロブスター) テルミドール

材料も少なめで、見映え良く、意外と簡単に美味しく出来る主役級メニュー♪
重複しますが2017年バージョンも投稿してます♪
このレシピの生い立ち
2017年の投稿とメニュー内容が多少被りますが、
2019年と2018年、そして2021年のX'masに作ったレシピです♪

テーブルが華やぐ一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オマール海老(ロブスター) 2尾
  2. 玉葱 少々
  3. あれば、刻んだきのこ類 (旨味の代わり) 適量
  4. 小麦粉 小さじ2分の1~1
  5. 牛乳 調整豆乳や生クリームでも応用できます 200ml 
  6. 野菜コンソメ顆粒 小さじ2分の1
  7. バター (炒める用) 8g程度
  8. お好みでミックスチーズ 無くても 適量 お好みの量で
  9. パセリなどハーブ 粉末 適量
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    海老を洗い、料理バサミで尾から縦に二等分に切ります

  2. 2

    殻から身を取り、食べやすいサイズにカット

  3. 3

    ホワイトベシャメルソース作り♪
    フライパンにバターを入れ、スライスした玉葱を
    弱火で炒め小麦粉を入れ馴染ませ軽く炒めます

  4. 4

    牛乳投入。熱し、馴染ませたらコンソメ投入。
    ブラックペッパー、岩塩などで味を整えます

  5. 5

    ある程度 とろみが出来たら、殻の中にカットした身を戻し、その上からソースをかける

  6. 6

    あればチーズをトッピングしオーブンで焼きます♪
    魚焼きグリルでも大丈夫!
    お好みで仕上げにハーブで風味付けをし完成♪

  7. 7

    2021年バージョンです

コツ・ポイント

ソースがだまになりにくい様、玉葱と一緒に絡んで炒めるのがコツです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーはまdeちーはま
に公開
現在福岡市住まい、42歳✧一人暮らしが長かった分料理は自身にとってリフレッシュのひとつです♪食べて飲む、食を愉しむ夫婦です8歳上の主人の とても不規則な生活に、その日のコンディションで品目を意識した献立を組み合わせ美味しいと思える食卓を心掛けています
もっと読む

似たレシピ