ごぼうの炊き込みご飯

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

ごぼうとお揚げからいいお出汁が出るから味付けはつゆの素だけでOK!簡単炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
自家栽培のごぼうは香りが強く美味しいので、香りの良さを一番活かせる炊き込みご飯にしました。

ごぼうの炊き込みご飯

ごぼうとお揚げからいいお出汁が出るから味付けはつゆの素だけでOK!簡単炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
自家栽培のごぼうは香りが強く美味しいので、香りの良さを一番活かせる炊き込みご飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. つゆの素(3倍希釈) 大さじ1
  3. ごぼう 1/4本
  4. 人参 1/2本
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 2合分

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして酢水にさらす。人参は細切り、油揚げは細めの短冊切りする。

  2. 2

    洗った米と水・つゆの素を入れ、軽く混ぜる。米の上に具を置き、炊飯器で炊く。炊き上がったら混ぜる。

コツ・ポイント

炊飯器の炊き込みご飯のコースで炊く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ