玉ねぎの甘酢漬け

rnaga99 @cook_40043207
玉ねぎをすし酢を使った甘酢漬けにしてみました。甘酸っぱさが口に残り、また血液サラサラに!!
このレシピの生い立ち
玉ねぎの収穫時期に新鮮な玉ねぎをすし酢につけておくだけで美味しい漬け物になりました。
玉ねぎの甘酢漬け
玉ねぎをすし酢を使った甘酢漬けにしてみました。甘酸っぱさが口に残り、また血液サラサラに!!
このレシピの生い立ち
玉ねぎの収穫時期に新鮮な玉ねぎをすし酢につけておくだけで美味しい漬け物になりました。
作り方
- 1
玉ねぎは外皮をむき、上部に十字の切れ目を入れる
- 2
容量2Lの容器に漬けたので、すし酢+砂糖+ハチミツを混ぜ合わせて漬け汁を作る
- 3
小さめの玉ねぎ6個を電子レンジで2~3分チーンする
- 4
容器に玉ねぎを入れ、すし酢等を合わせた漬け汁を流し込んで封をして冷暗所に保管する
コツ・ポイント
漬け液は、すし酢によって甘さが異なるので、好みで砂糖やハチミツの量を調整して下さい。
電子レンジでチーンするのは玉ねぎも辛みを和らげるためです。早く食べたいときは長めにすると良いでしょう。1週間位で食べられますが、3週間ほど待ちたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208686