餅つき機にお任せ★材料3つで青のり餅

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

青海苔たっぷりで香りがいい~餅つき機で簡単に作れる青のり餅です。

このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなお餅を作りました。

餅つき機にお任せ★材料3つで青のり餅

青海苔たっぷりで香りがいい~餅つき機で簡単に作れる青のり餅です。

このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなお餅を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. もち米 1㎏
  2. 青海苔 10g
  3. もちとり粉 適量

作り方

  1. 1

    もち米をボウルで一晩水につけておきます。(もち米はもちつき機の浸すボタンがあればそれでもOK)

  2. 2

    もち米の水をきって15分くらい置いておきます。

  3. 3

    もち米を餅つき機にセットし、蒸しあがったら青のりを入れてそのままつきます。

  4. 4

    もちとり粉(片栗粉)をバットに広げて、つきあがったもちをのばし、少し固まったところで切り分ければ完成★

  5. 5

    2022年5月「餅つき」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪

  6. 6

    餅つき機にお任せ★材料3つで簡単よもぎ餅(レシピID : 19318370)もどうぞ♪

コツ・ポイント

青海苔の量はお好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ