カレー鍋などの洗い方

まい @cook_40255844
カレー鍋の超簡単超楽チンの洗い方
このレシピの生い立ち
油っこいフライパンや食器や洗うのが大変な調理器具を、手を汚さず楽して洗いたいと思い やってみたらかなり良かったので、皆さま参考までに笑笑
カレー鍋などの洗い方
カレー鍋の超簡単超楽チンの洗い方
このレシピの生い立ち
油っこいフライパンや食器や洗うのが大変な調理器具を、手を汚さず楽して洗いたいと思い やってみたらかなり良かったので、皆さま参考までに笑笑
作り方
- 1
まずは水又は熱湯を勢いよく鍋やフライパンに注ぎ込みます。
- 2
水を注いだら、カレーに使ったおたまやしゃもじなどで、鍋底の汚れを落とすと良いです。
- 3
水を流す
- 4
そしたら鍋に洗剤を回し入れます。3回しくらい入れると良いです。
- 5
水を一気に注ぎます。一気に注ぐと洗剤が泡立って汚れが落ちやすくなります。
※ひたひたになるまで張ってください! - 6
今度は、水を張ったまま放置。
私は長時間放置していますが、30分も放置すれば十分だと思います。
※絶対に流さない!!! - 7
放置して時間が経ち、剥がれ落ちた汚れが沈殿しているので、水を捨てます。
- 8
捨てたら、鍋に再び水を張ります。半分くらいの量を張れば十分です。
- 9
カレー鍋には必要ないが、油をたくさん使ったフライパンなどには、少量の洗剤をたらすと良い
- 10
水を張った鍋の中に、洗剤をつけたスポンジをそのまま入れて洗っていく。
このスポンジがおススメ。黒い部分で洗います! - 11
あとはすすいで、汚れが落ちて入ればOK!!!
コツ・ポイント
惜しみなく洗剤を使うこと笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209324