あらめの煮物♡

riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514

お弁当にもOK(*^_^*)
このレシピの生い立ち
田舎から、乾燥あらめを送ってもらい、レシピを考案中!

あらめの煮物♡

お弁当にもOK(*^_^*)
このレシピの生い立ち
田舎から、乾燥あらめを送ってもらい、レシピを考案中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥あらめ 10g
  2. 人参 3cm
  3. ピーマン 1個
  4. 白ゴマ 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. 100〜150cc
  9. 砂糖 大さじ2
  10. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    あらめを分量外の水に10分つけもどす。
    戻ったら食べやすい千切りにする

  2. 2

    人参、ピーマンを千切りにする

  3. 3

    鍋に人参、あらめ、水、みりん、酒、砂糖、めんつゆを入れ煮る。

  4. 4

    煮たったら、ピーマンを入れ、水分がある程度飛ぶまで煮る。
    ゴマ、ゴマ油を入れからめて火をとめる

コツ・ポイント

ある程度水分を飛ばす。
甘めが好きなら、砂糖を増やして!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514
に公開
社会人4年目の息子と社会人2年目の娘のママです。料理は気負わず、その日の気分で作りたい物を作ります!韓国料理も好きです♪
もっと読む

似たレシピ