乾燥糸こんにゃくを使ったきんぴら

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」を使ったヘルシーレシピです。市販のしらたきを代用しても、同様に作れます。
このレシピの生い立ち
定番おかずの「きんぴら」に、糸こんにゃくを入れて、カロリーカット。食物繊維もたっぷり、ヘルシーに仕上げてみました。
乾燥糸こんにゃくならではの味しみの良さは絶品です。生のしらたきにはないプリプリで独特の食感をぜひ、お試しください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. にんじん 1/2本
  3. ぷるんぷあん3個(25g×3) しらたきの場合は約180g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 酒  大さじ1
  6. 出汁(かつお 50ml
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. いりごま  適量
  9. 七味 適量
  10. ごま油  大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは土を落として、皮をこそげ取り、5cmくらいの長さの千切りにする。にんじんも皮をむいて、ごぼうと同様千切りにする。

  2. 2

    ぷるんぷあんは熱湯(分量外)につけて戻し、ざるにあけて、食べやすい長さに切る。しらたきの場合は、水切りし、同様に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、ごぼうとにんじんを炒める。

  4. 4

    油がまわったら、ぷるんぷあん(またはしらたき)、砂糖、酒を入れて炒め、出汁、しょうゆを加えてさらに炒める。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら、いりごま、七味をふって、全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

乾燥糸こんにゃくならではの味しみの良さ、独特の食感をぜひ、お試しください。
※乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」は、1玉25gを湯戻しすると60gに増えます。今回は3玉使用します。市販のしらたきで代用する場合は、約180gに相当します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ