ピーマン嫌いな子供も食べれるフライ☆

あいしゃ。
あいしゃ。 @cook_40278487

簡単!
揚げると苦味も軽減されピーマン嫌いな子供も食べれた!ボリュームも有り立派な1品に。トンカツの時1品増やすのもOK
このレシピの生い立ち
母親が作っていたピーマンフライ。私も苦手だったピーマンがこれをきっかけにピーマン好きに♪息子もこれでピーマン食べれるようになりました☆

ピーマン嫌いな子供も食べれるフライ☆

簡単!
揚げると苦味も軽減されピーマン嫌いな子供も食べれた!ボリュームも有り立派な1品に。トンカツの時1品増やすのもOK
このレシピの生い立ち
母親が作っていたピーマンフライ。私も苦手だったピーマンがこれをきっかけにピーマン好きに♪息子もこれでピーマン食べれるようになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 5個
  2. 揚げる用の油
  3. 《衣》
  4. 小麦粉 適量
  5. 1つ
  6. パン粉 適量
  7. 《付けダレ》
  8. ソース+マヨネーズ

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦に半分に切り種とヘタを取り、更に横に半分に切ってピーマンを4等分位の食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    【1】のピーマンに《衣》小麦粉→卵→パン粉の順に付ける。(小麦粉はビニール袋にピーマンと小麦粉を入れて付けると簡単)

  3. 3

    【2】を温めて置いた油であげる。衣に軽く色が付きカラッとなったら出来上がり(^^)
    あまり長く揚げない方がいいです。

  4. 4

    食べる時は、ピーマン嫌いならマヨネーズ+ソースがオススメですが、ソースのみ、醤油のみでも美味しいです♪

コツ・ポイント

簡単過ぎてコツはありませんが、あまり揚げ過ぎない事とオススメはソース+マヨネーズを付けて食べればピーマン嫌いでも食べれるかも!?
トンカツの時に余った衣で1品増やしてもgood(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいしゃ。
あいしゃ。 @cook_40278487
に公開

似たレシピ