簡単♡和風土鍋ポトフ♪

totomamato @cook_40084055
弱火5分で放置してれば出来上がり♪
食卓にそのまま出して熱々をどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
土鍋で作れば、そのまま食卓に出せて、翌日もそのまま味付けを変えられるので、洗い物が出なくて良いなぁ♪と思いつきました(^^ゞ
簡単♡和風土鍋ポトフ♪
弱火5分で放置してれば出来上がり♪
食卓にそのまま出して熱々をどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
土鍋で作れば、そのまま食卓に出せて、翌日もそのまま味付けを変えられるので、洗い物が出なくて良いなぁ♪と思いつきました(^^ゞ
作り方
- 1
玉ねぎはくし形に、ベーコン、人参、じゃが芋、キャベツは一口大に切ります。
じゃが芋は切った後水にさらすと煮崩れ難いです。 - 2
土鍋に全ての材料を入れ、水をひたひたに注ぎ、コンソメ、酒、醤油を加え蓋をして火にかけます。
好みでミリンも入れて下さい。 - 3
最初は強火で、沸騰したら弱火で5分加熱します。
火を消した後は、蓋をしたまま20分間放置して下さい。 - 4
塩コショウで味をととのえて完成です♪
トロミが欲しい方は、水溶き片栗粉を入れて和風シチュー風で(^^)
コツ・ポイント
カブや大根を入れても美味しいです♪
2人分には分量が多いですが、翌日はカレー粉を入れたり、トマト缶を入れたりして味を変えて、食べれます♡
それでも残った時は、ご飯を入れてリゾットにでもしちゃって下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
土鍋でポトフ♪ゴロゴロ野菜とバターで☆ 土鍋でポトフ♪ゴロゴロ野菜とバターで☆
土鍋で煮ることで、ゴロゴロ野菜が柔らかくたくさん頂けます♪多めに作ってシチューやコロッケなどいろいろなものに変化!! kopicat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211332