芽がでた玉ねぎで?!ほっこりスープ

おが氏 @cook_40048905
そのままだと嫌だけど、これならみんな何も気にせず食べてくれます!
このレシピの生い立ち
時間がたつとどうしても伸びてしまう玉ねぎの芽を美味しく消費したくて。
作り方
- 1
芽が伸びてしまった玉ねぎの青い部分はざく切りにしてオリーブオイルで炒めます。
- 2
細かく切ったじゃがいもと玉ねぎの白い部分も入れたら、ヒタヒタにお水を入れ柔かくなるまで茹でます。
- 3
柔らかくなったらブレンダーやミキサーなどでなめらかに。牛乳、塩胡椒、コンソメを入れ味を整えます。
- 4
ウインナー、コーンを入れ少し火にかければ完成です!
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもと玉ねぎのほっこりスープ じゃがいもと玉ねぎのほっこりスープ
実家の母がよく朝ごはんに出してくれていたものを記憶を辿って再現しました(*´×`*)パンにつけて食べても◎♪ shococcino -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211736