豚肉と大根の味噌炒め

絵美☆★≡=― @cook_40024011
大根の炒め物です。
大根って、煮物・生でもおいしいけど、炒め物にもいいですよ~
このレシピの生い立ち
大根に味噌いためってなんかで見たのですが、材料は、豆板醤を使っていなかったみたいです。でも、豆板醤を入れたほうが、私は好きなので、よく使っています。濃い味を好むときには、最後に醤油を少し入れて味を調えてもO.Kです。
豚肉と大根の味噌炒め
大根の炒め物です。
大根って、煮物・生でもおいしいけど、炒め物にもいいですよ~
このレシピの生い立ち
大根に味噌いためってなんかで見たのですが、材料は、豆板醤を使っていなかったみたいです。でも、豆板醤を入れたほうが、私は好きなので、よく使っています。濃い味を好むときには、最後に醤油を少し入れて味を調えてもO.Kです。
作り方
- 1
大根の葉はみじん切りにして塩茹でしておく。浅葱の場合は、みじん切りにして置いておく。
- 2
大根は3~4㎝の長さに切り柏木切りにする。豚小間も、小さめにカットしておく。
- 3
フライパンに油(材料外)をいれ、豚肉をいためる。テフロン加工の場合は油は入れなくてO.Kです。
- 4
豚に火が通ったら、大根を入れ、よく炒める
- 5
味噌、豆板醤を小さめカップに入れ、水でよくのばしておいておく。まず、砂糖と酒をいれて蓋し、蒸し焼きにする。
- 6
蓋を開け、5の味噌を入れて、焦げない程度によく炒める。
水分がなくなったら、1の大根の葉(なければ浅葱)を入れ、ゴマも入れて、最後にごま油を入れて混ぜて出来上がりです。 - 7
コツ・ポイント
結構、濃く見えても水でのばして味噌を入れるので、アッサリめにできます。
ゴマ油で香りもGood。
大根の葉・浅葱は彩りなので、なくてもO.Kですけど、茶色おかずだけだと、彩が悪いので、あったほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397249