我が家の味☆生姜たっぷり豚汁♬

結真は道産子♪
結真は道産子♪ @yuma_kuu_nico

寒い北海道では、生姜たっぷりの豚汁が好まれます。もちろん、豚汁にはじゃがいも~だべさっ(o´艸`)
このレシピの生い立ち
同じ北海道でも、各家庭でそれぞれの味がある豚汁☆
我が家は代々?w豚汁といえばこれです♡

我が家の味☆生姜たっぷり豚汁♬

寒い北海道では、生姜たっぷりの豚汁が好まれます。もちろん、豚汁にはじゃがいも~だべさっ(o´艸`)
このレシピの生い立ち
同じ北海道でも、各家庭でそれぞれの味がある豚汁☆
我が家は代々?w豚汁といえばこれです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 200g位
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中2個
  4. 人参 中1/2本
  5. 大根 中1/8本弱
  6. ごぼう 1本
  7. こんにゃく 100g位
  8. 豆腐 1丁(300g)
  9. だし汁(水+顆粒だし小さじ2〜3強) 1000cc〜1200cc
  10. 味噌 適量(お好みの濃さで)
  11. みりん 大さじ1~
  12. 砂糖 大さじ1~
  13. 生姜(すりおろし) 2片
  14. バター、七味&一味 お好みで

作り方

  1. 1

    具材の下準備をします♪じゃがいも、玉ねぎはカレーライスの様な感じで♪大根、人参はイチョウ切りです(^^)

  2. 2

    豚肉は3cm幅に切り、こんにゃくは洗い、手でちぎり、ゴボウはささがきにして、水にうるかし、アク抜きしてねっ(^^♪

  3. 3

    他にも、白菜やきのこ類、油揚げ等々、お好みで(•ө•)♡

  4. 4

    大きめな鍋にサラダ油(分量外)を適量入れ、豚肉を炒めます。続けて「1手順」の野菜とゴボウ、こんにゃくを炒めます(^^♪

  5. 5

    全体に油が回ったら、だし汁を入れ、中火で沸騰させて、アクを取ります。

    煮ている間に、生姜をすりおろしておきます。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなったら、味噌を入れ、お好みの濃さにします。

    若干、濃い目の方が美味しくなります(^^♪

  7. 7

    砂糖、みりん、生姜のすりおろしを入れ、続けて豆腐をちぎりながら入れ、ひと煮立ちさせます。

    味を整え完成です^^

  8. 8

    砂糖、みりん、はじめての方は、大さじ1から、味見して入れてね♡私の場合、砂糖、大さじ1と1/2、みりん大さじ1位です♡

  9. 9

    お好みで、七味&一味やバターを添えて♡

コツ・ポイント

砂糖が隠し味です☆
思い切って、入れてみて下さい(^^♪
きっと、いつもとは違う…お味噌汁とは違う…「ぶたじる」が楽しめると思いますよ(o´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
結真は道産子♪
結真は道産子♪ @yuma_kuu_nico
に公開
れぽのお返事を【ごはん日記】に記載していますが、少しの間、お休み致します。北海道在住。北海道/時間短縮/めんつゆ/にこだわり、レシピを掲載しています。質問等ありましたら、お気軽にコメント下さい♥Twitter→【https://mobile.twitter.com/Yuma__cook】
もっと読む

似たレシピ