マシュマロで簡単!3色ひな祭りムース!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

余りがちなマシュマロを消費!ゼラチンいらずでレンジでお手軽にムースが作れます!菱餅風に3色にしてひな祭りにも♪
このレシピの生い立ち
バレンタインで使ったマシュマロが冷凍庫で眠っていたので、ひな祭りスイーツに活用しました!

マシュマロで簡単!3色ひな祭りムース!

余りがちなマシュマロを消費!ゼラチンいらずでレンジでお手軽にムースが作れます!菱餅風に3色にしてひな祭りにも♪
このレシピの生い立ち
バレンタインで使ったマシュマロが冷凍庫で眠っていたので、ひな祭りスイーツに活用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2カップ分
  1. ☆マシュマロ 60g
  2. 牛乳 100cc
  3. 生クリーム 50cc
  4. 杏仁霜 小1
  5. ヨモギパウダー 小1
  6. サクラの花チップ 小1
  7. 食紅(赤) 少々
  8. 2粒

作り方

  1. 1

    耐熱容器に☆を入れ、ラップをかけずに500Wで1分ずつ加熱してよく混ぜます。

  2. 2

    均一に溶けるまで加熱し、よく混ぜます。

  3. 3

    ②を3等分します。
    それぞれに杏仁霜・ヨモギパウダー・〇を加えます。

  4. 4

    よく混ぜます。

  5. 5

    カップ2つににヨモギ液を注ぎます。
    冷蔵庫で10~15分冷やし固めます。

  6. 6

    杏仁液・桜液の順に同様に注ぎ、冷やし固めたら出来上がりです!

  7. 7

    桜の花びらチョコ・イチゴ・桜のつぼみの塩漬けをトッピングしました!

  8. 8

    今回は、桜の花びらをフリーズドライにしたフレークを使用しました!

コツ・ポイント

しっかり固まっていることを確認してから、次の液を注いでください!混ざってしまいます。

ヨモギは抹茶。桜は苺ジャム。杏仁はプレーンやヨーグルトなどでも代用できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ