作り方
- 1
緑のビスキュイを作る。●でメレンゲを作る。(角が立つ)〇を白くもったりするまで泡立てる。〇の1/2と●を合わせておく。
- 2
1に合わせてふるった粉類を入れてのの字をかくようにホイッパーで混ぜる。さらに〇の1/2を加えてのの字に混ぜる。
- 3
180℃予熱したオーブンで10分~焼く。冷めたらセルクル型でぬいてカップの底に敷いておく。
- 4
ムースを2種類作る。
ゼラチンをふやかしておく。生クリームは7分立てにしておく。 - 5
ももムースを作る。ボウルに★を入れ,火をつけたままの湯せんにかけて熱を通して殺菌し,湯せんからおろしてメレンゲを作る。
- 6
ボウルにももジュースを入れ,レンジでゼラチンを加熱して溶かし,これに混ぜ合わせる。
- 7
生クリームを6に入れてホイッパーで混ぜ,ボウルを氷水で冷やしてとろみがついてきたら2のメレンゲを数回に分けて混ぜる。
- 8
7を絞り袋に入れて3のカップに絞り,平らにならして冷蔵庫で冷やす。
- 9
フランボアーズムースを作る。ピューレを少しレンジ加熱して温め,砂糖を入れて溶かす。加熱したゼラチンも入れて混ぜる。
- 10
冷ましてとろみがついてきたら,ヨーグルトを入れて混ぜ,生クリームも加えて混ぜる。
- 11
絞り袋に入れて8に絞りパレットで平らにして冷蔵庫で冷やす。
- 12
デコレーションして完成♪セルクルに入れてグラサージュをかけてもかわいい♡
コツ・ポイント
ビスキュイは20㎝のロールケーキ型で。(私はいつもクッキー缶)メレンゲの後に卵黄を泡立てるときハンドミキサーのビーターは洗わなくてもOKです。ももジュースはカルピス(もも味)でも作れます。表記の通り薄めてジュースにして使います。
似たレシピ
-
-
-
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ! ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。 sa10ri工房 -
お雛祭りに♪簡単☆3色レアチーズムース お雛祭りに♪簡単☆3色レアチーズムース
混ぜて冷やすだけ☆生クリームではなくヨーグルトを使うのでヘルシー☆お雛祭りにもぴったりな可愛い3色のレアチーズムース♪ AyakoOOOOO -
-
ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ
もうすぐひな祭り。桃の節句にちなみピンクの桃ムース、レアチーズ、抹茶レアチーズを重ねて、菱餅風ケーキを作りました。velaine
-
ひな祭り&春のイベントに3色ミニズコット ひな祭り&春のイベントに3色ミニズコット
ふわふわシフォン生地を使って作る、ひな祭り、春のイベントにもお勧めの3色ズコット♪家族にも好評です。 miyuki12 -
-
-
ホワイトチョコガナッシュ入り3色ムース ホワイトチョコガナッシュ入り3色ムース
基本のムース生地にホワイトガナッシュを入れた、3色ムース。ムースはレンジで。間に入れるビスケットがサクサクで美味です。 ガトーさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690110