【保育園給食】肉詰め高野の含め煮

長野県おたり村 @cook_40262049
信州の伝統食の凍り豆腐を使った料理です。
このレシピの生い立ち
小谷村では、凍り豆腐を常備している家庭が多いです。この含め煮は肉が入っていて柔らかいので、子どもや高齢者にも食べやすいと思います。若い人には煮物にせず、フライにしても美味しいと思います。
【保育園給食】肉詰め高野の含め煮
信州の伝統食の凍り豆腐を使った料理です。
このレシピの生い立ち
小谷村では、凍り豆腐を常備している家庭が多いです。この含め煮は肉が入っていて柔らかいので、子どもや高齢者にも食べやすいと思います。若い人には煮物にせず、フライにしても美味しいと思います。
作り方
- 1
凍り豆腐はたっぷりのぬるま湯で戻す。干ししいたけも戻す。
- 2
水気を絞り、1枚を三角に切り、長い部分に切り込みを入れる。
- 3
人参、長ねぎ、干ししいたけはみじん切りにする。
- 4
ボウルに鶏ひき肉、3、しょうゆ、砂糖、酒、片栗粉、卵、パン粉を入れてよくこねる。
- 5
4の生地を2の切り込み部分に詰める。
- 6
鍋に5を入れ、ひたひたの水を加え火にかける。
- 7
煮立ってきたらみりん、しょうゆ、砂糖を加えて味が染みるまで煮る。
- 8
器に盛って茹でた花型人参とインゲンを添える。
コツ・ポイント
信州の伝統食である凍り豆腐を肉詰めにして煮含めました。凍り豆腐は熱湯で戻すと柔らかくなりすぎるので、ちょっと熱めのぬるま湯で戻すと早くふっくらと戻ります。
似たレシピ
-
-
-
苦手な人必見!高野豆腐の鶏ひき肉づめ煮♡ 苦手な人必見!高野豆腐の鶏ひき肉づめ煮♡
隠し味は生姜☆子供の頃からずっと苦手だった高野豆腐が大好物に!しかも高野豆腐はダイエットにもコレステロール抑制にも最適 シゲばあの孫嫁 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212538