豆苗ともやしの作り置きナムル

クックPZD156☆ @cook_40262192
もやしをさっと茹でたら、生の豆苗にのっけます。火を使う間以外は「放置」
このレシピの生い立ち
豆苗が食べたくなったから。
今回はスーパーで買ってきたもの。
2回目の収穫は少し火をいれてアレンジします
豆苗ともやしの作り置きナムル
もやしをさっと茹でたら、生の豆苗にのっけます。火を使う間以外は「放置」
このレシピの生い立ち
豆苗が食べたくなったから。
今回はスーパーで買ってきたもの。
2回目の収穫は少し火をいれてアレンジします
作り方
- 1
豆苗をざるにいれ、もやしを乗っけてかるく水で洗う
放置しておいて、水切りします - 2
お湯を沸かして、もやしをサッとゆでます。20秒くらいでOK!
(ここだけはキッチンに立つ)
- 3
もやしを、1のざるに残った豆苗に乗っけてます。
これで豆苗にも熱がはいります。 - 4
そのまま手で触れるまで放置します。
触れるくらいになったら、クッキングペーパーを乗っけて、ギュっ~と水分絞り出します
- 5
●の調味料で、あえて完成
コツ・ポイント
もやしはサッとゆでるからキッチンに立たないといけませんが、それ以外の工程は「放置」です
似たレシピ
-
激安!シャキ旨!もやしと豆苗のナムル 激安!シャキ旨!もやしと豆苗のナムル
とにかく手を抜きました。切るのは豆苗だけ。茹でるのはもやしだけ。もやしを茹でたお湯で豆苗は最高の食感です!一石二鳥!クックW9JJFN☆
-
-
-
-
豆苗とモヤシと焼き海苔のナムル 豆苗とモヤシと焼き海苔のナムル
豆苗にモヤシの茹で湯をかけて、さっと湯どうしするのでたっぷりの豆苗もペロリと食べられますよ!お酒のおつまみにもオススメ! しまねこおっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212771