3step♡離乳食初期法蓮草バナナ白菜粥

あいみ~ @cook_40091388
無水鍋で茹でるので栄養価と味が残りやすいため、だしは使いません(この頃は野菜だし)♡
このレシピの生い立ち
娘の初バナナは、味が甘いので野菜と合わせたくて♡
3step♡離乳食初期法蓮草バナナ白菜粥
無水鍋で茹でるので栄養価と味が残りやすいため、だしは使いません(この頃は野菜だし)♡
このレシピの生い立ち
娘の初バナナは、味が甘いので野菜と合わせたくて♡
作り方
- 1
法蓮草、白菜を無水鍋で茹でる。
- 2
そこにご飯と少量のお湯でコトコト煮て(ご飯がしっかりふやけるまで)、フードプロセッサーでピューレ状にする。
- 3
バナナをフォークなどでちょっとずつペースト状にしながら、盛り付ける。
コツ・ポイント
[食材]法蓮草のアク茹でこぼしは不要
[形状]湯が多ければ粒が残りやすい…離乳食の進み具合で要判断
[盛り付け]全部混ぜず、スプーンで食べさせる時に自然に混ざるようにすると、それぞれの味が感じられるはずです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213156