ブロッコリーのクルミ和え

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

おつまみ用のクルミが微妙にあまったらぜひ!ほろ苦さと芳ばしさがブロッコリーと良くあいます。
このレシピの生い立ち
クルミが微妙にあまっていたので、胡麻和え感覚で作ってみました。薄皮付きのまま使ったので、独特のほろ苦さが大人の味かも。

ブロッコリーのクルミ和え

おつまみ用のクルミが微妙にあまったらぜひ!ほろ苦さと芳ばしさがブロッコリーと良くあいます。
このレシピの生い立ち
クルミが微妙にあまっていたので、胡麻和え感覚で作ってみました。薄皮付きのまま使ったので、独特のほろ苦さが大人の味かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 一株
  2. クルミ 5〜6個
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. A水 1カップ
  6. A白だし 小さじ1
  7. A醤油 小さじ1/2
  8. 塩(茹で用) 一つまみ

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を一つまみ入れ、茎をゆで30秒後に全て加え1分程茹で冷水にとる。冷めたらAを合わせ漬けて置く

  2. 2

    砂糖、醤油をよく混ぜクルミの半量をしっかりすり潰す。

  3. 3

    残りのクルミは粗く潰す。出汁に漬けたブロッコリーを軽く絞りよく混ぜ合わせる。水分が足りない感じなら漬けた出汁を適量加える

コツ・ポイント

クルミはトースター等で軽く焼いて芳ばしさを増してください。ほんのひと手間で香りが良くなります。レシピはかなり小さめのブロッコリーだったので、普通のサイズだともう少し調味料の量が必要かも。出汁に漬けて下味を付けると薄味でも美味しく食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ