卵を入れたお味噌汁

moriwaki @cook_40055791
具が少なくて何だか淋しい…
そんな時は卵をひとつ、それだけでまろやかでお腹いっぱいになるお味噌汁になります
このレシピの生い立ち
主人の実家では玉子入りお味噌汁は普通らしいのですが、私はそんな経験がなくカルチャーショック…!
試してみたら凄く美味しかったので、具が少ない日にはよく入れるようになりました
卵を入れたお味噌汁
具が少なくて何だか淋しい…
そんな時は卵をひとつ、それだけでまろやかでお腹いっぱいになるお味噌汁になります
このレシピの生い立ち
主人の実家では玉子入りお味噌汁は普通らしいのですが、私はそんな経験がなくカルチャーショック…!
試してみたら凄く美味しかったので、具が少ない日にはよく入れるようになりました
作り方
- 1
いつも通りのお味噌汁を作る
最後に沸騰しない程度に温め、溶きほぐした卵を加えてゆっくりまぜる
コツ・ポイント
味噌を溶いた後は沸騰させない方が良いそうです
軽くフツフツなっているところを目掛けて、細~く卵を流し入れるとダマになりにくいです
似たレシピ
-
゜*。家族の健康を願ったお味噌汁。*° ゜*。家族の健康を願ったお味噌汁。*°
いつものお味噌汁にいりこ(煮干の粉末)を少し加えるだけで、顆粒だしも味噌も少なくて十分満足できる味になります! papikun -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213743