ふっくら、ホントにおいしい塩豆腐の作り方

クックVWVS6X☆
クックVWVS6X☆ @cook_40286374

ふっくら、おいしく、チーズ感覚で料理に使えます。絹ごし豆腐は和食にもぴったりです。豆腐はカロリーも低く、ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
今までの塩豆腐のレシピで作っても、うまくいかず、ネットでもそんな意見もありました。たまたま、あら塩をなんべんなく振る容器があったので、スライスしてやってみると出来たー!しかも旨い!チーズ感覚でも和食感覚でもGOOD!!おつまみでもヘルシー!

ふっくら、ホントにおいしい塩豆腐の作り方

ふっくら、おいしく、チーズ感覚で料理に使えます。絹ごし豆腐は和食にもぴったりです。豆腐はカロリーも低く、ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
今までの塩豆腐のレシピで作っても、うまくいかず、ネットでもそんな意見もありました。たまたま、あら塩をなんべんなく振る容器があったので、スライスしてやってみると出来たー!しかも旨い!チーズ感覚でも和食感覚でもGOOD!!おつまみでもヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. あら 適量(約2-3g)

作り方

  1. 1

    キッチンペーパー2枚にあら塩をまんべんなく振ります。(この容器で振るとまんべんなく振れます。)

  2. 2

    絹ごし豆腐を1センチにカットして並べます。あら塩を少々まんべんなく振り、キッチンペーパーを2枚のせます。

  3. 3

    これを冷蔵庫に3-4時間から12時間(お好みで)。軽く何かを重石してもいいし、しなくても平気。

  4. 4

    こんなにもっちり、絹ごし豆腐でないような食感、まろやかな塩味。わさびでもオリーブオイルだけでも美味しい。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐をスライスする事で表面積が増えます。あら塩は、まんべんなく振る事で塩味がまろやかになります。(この容器は、あら塩が塩少々(0.5g程)まんべんなく振れます。)キッチンペーパーは、紙製の吸湿しやすいものが、良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックVWVS6X☆
クックVWVS6X☆ @cook_40286374
に公開

似たレシピ