ヤーコンとサバ缶のマヨネーズ和え

みのちゃんひよちゃん @cook_40286686
シャキシャキでほんのり甘くて体にとても良い成分の豊富なヤーコンを栄養価バッチリのサバ缶と和えました(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
知り合いの方から採れたてのヤーコンをたくさん頂いたので。家にあるサバ缶と和えてみたところ…すごく美味しい副菜ができましたー
ヤーコンとサバ缶のマヨネーズ和え
シャキシャキでほんのり甘くて体にとても良い成分の豊富なヤーコンを栄養価バッチリのサバ缶と和えました(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
知り合いの方から採れたてのヤーコンをたくさん頂いたので。家にあるサバ缶と和えてみたところ…すごく美味しい副菜ができましたー
作り方
- 1
ヤーコンは5ミリ位の拍子木切りにして水に浸して10分位アク抜きする。
- 2
ボウルにサバ缶汁ごといれ、そこにアク抜きしたヤーコンとコーン缶を入れる。
- 3
最後にマヨネーズで和える
出来上がり〜
コツ・ポイント
特にありません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
混ぜるだけ!サバ缶のマヨネーズ和え☆ 混ぜるだけ!サバ缶のマヨネーズ和え☆
色々アレンジできるレシピです(^^♪by サバ缶1缶あたり278キロカロリー、食塩相当量0.9g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
サバ缶のマヨネーズ和えサラダ サバ缶のマヨネーズ和えサラダ
きゅうりが安く買え、家にサバ缶があったので、作ってみました!ツナマヨネーズ味に少し似てますが、ツナよりも食べ応えありました!もう1品のおかずにはもちろん、お酒のおつまにも👌 ぱせり -
簡単一品☆サバときゅうりのマヨネーズ和え 簡単一品☆サバときゅうりのマヨネーズ和え
相性の良いさばマヨにきゅうりともやしも加えてシャキシャキ良い食感♪お箸が止まらない副菜です^ ^サンドイッチの具にも◎ スノーキッチン -
-
-
-
ヤーコンとサバ缶のマヨネーズ和え ヤーコンとサバ缶のマヨネーズ和え
ヤーコンもらったんだけどどうやって食べるの?とお困りの方へ。火を使わずすぐ出来ちゃう簡単美味しいレシピを見つけました! Kyoko_pooh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214549