ホットミルクココア、チョコinチョコ白玉

チョコが入ったトゥルンと美味しい、チョコ白玉!ホットミルクココアに入れて、温かくて美味しい白玉です。ヨーグルトで柔らか!
このレシピの生い立ち
ポンデリングを前に作って、ヨーグルトと白玉粉で柔らかモチモチのが出来たので、今度は、トゥルンとした白玉を作ろうと思い、家族がチョコ好きなので、チョコ白玉、しかもチョコをインした、チョコinチョコ白玉にしました。温かくして中のチョコも柔らか!
ホットミルクココア、チョコinチョコ白玉
チョコが入ったトゥルンと美味しい、チョコ白玉!ホットミルクココアに入れて、温かくて美味しい白玉です。ヨーグルトで柔らか!
このレシピの生い立ち
ポンデリングを前に作って、ヨーグルトと白玉粉で柔らかモチモチのが出来たので、今度は、トゥルンとした白玉を作ろうと思い、家族がチョコ好きなので、チョコ白玉、しかもチョコをインした、チョコinチョコ白玉にしました。温かくして中のチョコも柔らか!
作り方
- 1
チョコをジプロックに入れて、お湯を沸かして火を止めた鍋に入れて、チョコを溶かします。
☆必ず火を止めます。袋が溶けます。 - 2
ボウルに白玉粉、砂糖、ヨーグルトを入れて混ぜて、こねます。
- 3
完全にはまとまらず、ボソボソしたこんな感じです。
- 4
そこに、溶かしたチョコを入れて、混ぜてマダラが残らないように、しっかり捏ねていきます。
☆ジプロックの角を切って絞る! - 5
袋にへばりついたチョコは、お好み焼きのヘラなどで、集めてさらに絞ります。
- 6
しっかり混ぜてこねると、こんな感じです。
- 7
1つ6gずつ丸めて、真ん中に粒チョコを入れます。
- 8
粒チョコが真ん中にくるようにして、丸めていきます。
- 9
たっぷりのお湯を沸かして、丸めたチョコ白玉を入れます。
- 10
チョコ白玉が茹で上がると浮かんでくるので、編みなどですくいます。
☆浮かんできたなあと思ったら弱火にすると分かりやすい。 - 11
すくったら、氷水に入れて、しめます。
- 12
トゥルントゥルンの美味しい、チョコinチョコ白玉の完成です。
- 13
牛乳を電子レンジ(500W)で1分程度温めます。
- 14
そこに、ミルクココアを入れて溶かし、さらにチョコ白玉を入れて、ホットミルクココアチョコ白玉の完成です。
- 15
☆固い場合は、ミルクココアごと、少しだけレンチン!やり過ぎるとドロドロになります。
- 16
菓子用粒チョコ、ネットでも買えますが、業務スーパーで売ってます。
明治 クーベルダーク 1250円/1kg(税抜き)
コツ・ポイント
※お菓子作りでチョコを溶かす時は、ジプロックの袋を使用!洗い物いらず、チョコの無駄なし!
※水の代わりに豆腐でもなく、ヨーグルトで柔らか持続!
※そのまま食べてもいいし、牛乳+砂糖でもいいし、ホットでも冷たくても美味しいです
※出来たて旨い
似たレシピ
-
-
お餅や白玉で☆簡単☆ミルクココアのお汁粉 お餅や白玉で☆簡単☆ミルクココアのお汁粉
ココアあんは、ほんのりコーヒーの苦味で甘さ控え目。餡子で好きな甘さに調整できるので、大人にも大人気! さくらのおウチごはん -
とろ~りチョコ入り✾きな粉ミルク白玉✾ とろ~りチョコ入り✾きな粉ミルク白玉✾
ほんのりきな粉風味の白玉団子の中にトロトロのチョコが入った和洋コラボのスイーツですっ(・3・)♪ホットミルクに入れても◎ ウメ吉さん -
-
-
-
-
その他のレシピ