簡単♬きつねうどん

料理・侍 @cook_40261632
冷凍庫のうすあげとうどんでつくる甘いきつねがのったうどんです。お湯を沸かす間にあげがつくれますよ。目安は15分
このレシピの生い立ち
冷凍庫に常備しているうすあげでピーンときたのがきつねうどんです。うすあげの見た目が味以上に濃くならないように料理酒をつかうことで解決できました。なれると10分でできますよ(^ω^人)
簡単♬きつねうどん
冷凍庫のうすあげとうどんでつくる甘いきつねがのったうどんです。お湯を沸かす間にあげがつくれますよ。目安は15分
このレシピの生い立ち
冷凍庫に常備しているうすあげでピーンときたのがきつねうどんです。うすあげの見た目が味以上に濃くならないように料理酒をつかうことで解決できました。なれると10分でできますよ(^ω^人)
作り方
- 1
お鍋にうすあげをいれてかぶるくらいの水を入れて沸騰させます。醤油、料理酒、黒砂糖をいれて煮込みます。
- 2
えのき茸はお尻を切り落としてバラバラに、ねぎは5m幅で斜めに切ります。沸騰したお湯に醤油、だしの素、塩で味を調整します。
- 3
えのき茸とねぎをいれて味の素をいれてお汁を完成させます。
- 4
冷凍うどんをいれて煮立ててできあがりです♬うすあげのお汁を少しいれるとお汁にコクがでますよ(^-^*)/
コツ・ポイント
うすあげのきつねは甘すぎるくらいに味付けしてもうどんにのせるとうすく感じます。カップうどんのうすあげ(きつね)に慣れているせいかも(^_-)-☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216964