簡単♬きつねうどん

料理・侍
料理・侍 @cook_40261632

冷凍庫のうすあげとうどんでつくる甘いきつねがのったうどんです。お湯を沸かす間にあげがつくれますよ。目安は15分
このレシピの生い立ち
冷凍庫に常備しているうすあげでピーンときたのがきつねうどんです。うすあげの見た目が味以上に濃くならないように料理酒をつかうことで解決できました。なれると10分でできますよ(^ω^人)

簡単♬きつねうどん

冷凍庫のうすあげとうどんでつくる甘いきつねがのったうどんです。お湯を沸かす間にあげがつくれますよ。目安は15分
このレシピの生い立ち
冷凍庫に常備しているうすあげでピーンときたのがきつねうどんです。うすあげの見た目が味以上に濃くならないように料理酒をつかうことで解決できました。なれると10分でできますよ(^ω^人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 冷凍うどん 400g
  2. 冷凍うすあげ 4枚
  3. ねぎ 1/2本
  4. えのき茸 1/3束
  5. 少々
  6. 醤油(うどん 大さじ3杯
  7. 醤油(うすあげ 大さじ2杯
  8. 料理酒 大さじ2杯
  9. 黒砂糖 大さじ1杯
  10. だしの素(顆粒) 小さじ1杯
  11. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にうすあげをいれてかぶるくらいの水を入れて沸騰させます。醤油、料理酒、黒砂糖をいれて煮込みます。

  2. 2

    えのき茸はお尻を切り落としてバラバラに、ねぎは5m幅で斜めに切ります。沸騰したお湯に醤油、だしの素、塩で味を調整します。

  3. 3

    えのき茸とねぎをいれて味の素をいれてお汁を完成させます。

  4. 4

    冷凍うどんをいれて煮立ててできあがりです♬うすあげのお汁を少しいれるとお汁にコクがでますよ(^-^*)/

コツ・ポイント

うすあげのきつねは甘すぎるくらいに味付けしてもうどんにのせるとうすく感じます。カップうどんのうすあげ(きつね)に慣れているせいかも(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理・侍
料理・侍 @cook_40261632
に公開
誰にも料理は習っていませんが小学生からご飯つくって30年になります。たまご焼きからお刺身までつくります。男がつくる料理ですが妻と子供は食べてくれているので合格ラインかなぁ。だれかの役に立つなら自分のレシピでもいいかなぁ?そんな理由でCOOKPADに仲間入りしました。料理・侍がゆくhttp://ikuji-zamurai.net/in/でブログやってます。失敗レシピも適当レシピもブログで公開中♬♪♫
もっと読む

似たレシピ